愛媛県今治市の動物病院 善診堂

TEL 0898-32-6054

診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

パピー教室

2015/11/21 パピー教室

2015-12-03

こんにちは!!

最近雨が続いて、紅葉した葉っぱがたくさん落ちてきましたね。みなさんは、紅葉狩り行かれましたか?

さて、今週のパピー教室参加メンバーは、プードルのゆずちゃん!パピヨンの蘭ちゃん!マルチーズのマールちゃん!フレンチブルドッグのちくわちゃん!初参加MIX犬のロンちゃん!です。

DSCN1282

ロンちゃん!

まず、アイコンタクトの練習です!

ゆずちゃん、上手!

ゆずちゃん、上手!

名前を呼んで、目が合ったらオヤツをあげます。続けて、おすわり、ふせもできればやっていきます!

 

お勉強したあとは、みんなとふれあいタイムで、たくさん遊びました!!

みんなお勉強よく頑張りました\(^o^)/今日はゆっくり休んでね。

またのお越しをお待ちしております!!

2015/11/14 パピー教室

2015-11-14

みなさん、こんにちは!!

先日、石鎚山へ行きましたが、もう紅葉はだいぶ終わりを迎えていました。

みなさんは紅葉狩りいかれましたか?

さて、今週のパピー教室に来てくれたのは、

ボクサーのジャックちゃん、初めて来てくれたフレンチブルドッグのちくわちゃん、トイプードルのゆずちゃん、

マルチーズのマールちゃん、オーストラリアンケルピーのショウちゃんです!!

まずは、飼い主さんによるボディータッチ☝

その後は、飼い主さん以外にも触られることで人馴れの練習です。

ワンちゃんを交換して、他のワンちゃんとも触れ合っていきます 😉

 その次は、ポールを使ってジャンプをしてみよう!!ヽ(^。^)ノ

おそらくみんな初めての経験かな?

まずは、一番低くしてまたいでみましょう!

さぁ、今度はジャンプだ♪

出来るかな!?

頑張った後はご褒美のフリータイム♪

今日は、外でのトレーニングもあり、ワンちゃん達はいつもより疲れたかな?

ぐっすりお家で休んでくださいね☆

たくさん来ていただけると、にぎやかで嬉しいです!

また来週もお待ちしております(=^・^=)♪

2015/11/07 パピー教室

2015-11-14

こんにちは :-) 

今週も土曜日がやってきました。

日が短くなってきたので、一日一日が早く感じますね~ :roll: 

さ、今日のパピー教室に来てくれたメンバー達は、

ボクサーのジャックちゃん、マルチーズのマールちゃん、ボストンテリアのラフちゃんです(*^_^*)

今日は、一通りボディータッチが終わると、待合室から駐車場に出て外でのトレーニングをしました♪

外では、まずふせをしました。

室内ではできても、外では車などの物音や色々なニオイがあるので意外と難しいんです!

が、みなさん、さすがですね☆☆☆ 😀 

その次は、飼い主さんの左側に引っ付いでお座りの練習をしました。

コーンを使って飼い主さんから離れないように、飼い主さんとコーンの間にワンちゃんを挟み込むイメージです 😮 

これも、コーンを怖がってお座りができないワンちゃんがいますが、みなさん優秀です\(^o^)/

みんなよく頑張りました!

この後は、お待ちかねのフリータイムです 😳 

マールちゃんとジャックちゃんが、遊んでました♪

体重差が激しいペアですね❤

今週もこんな感じで終わりですw ありがとうございました<m(__)m>

2015/10/31 パピー教室

2015-11-14

こんにちは :-)

日中は晴れていれば暖かいですが、風も冷たく今の時期の服装は迷いますね。

今週のパピー教室に来てくれたメンバーは、

オーストラリアンケルピーのショウちゃん、トイプードルのゆずちゃん、マルチーズのマールちゃん、

ボクサーのジャックちゃんです!!

ふせの練習をしましょう♪

同じことの繰り返しが大事です!!頑張って繰り返しましょう(^O^)ノ

勉強の後は、いつものフリータイム 😆 ♪

ショウちゃん、ジャックちゃん、待ってましたー!と言わんばかりの勢いで遊びだしました 😉 

DSCN0972

今週もにぎやかに終わりました\(^o^)/

ありがとうございました。またお待ちしてます♪

2015/10/24 パピー教室

2015-10-26

こんにちは(*^_^*)

昼間でも気温も下がって、乾燥の時期が来てますね :-(

私たちは、日頃から診察台を拭いたりと消毒液をよく扱うので、手がガサガサになってツライ季節です :cry:ハンドケアが欠かせません!

 

さて、今週のパピー教室に来てくれたのは、偶然にも2頭ともマルチーズ♫

だいぶ慣れてきたマールちゃん、元気いっぱいの福ちゃんです♡

 今回のトレーニングは、なかなか難しい『ふせ』です!

お座りができだしたら挑戦してみましょうヽ(^o^)丿

写真では簡単そうですが、ワンちゃんはなかなか思うように動いてくれませんので難しいです(^_^;)

この方法で、結局立ってしまうワンちゃんには、第二の手段!!

おやつを追っかけて足の下をくぐる際に、ふせ☆

こんなやり方もあります 😎  マールちゃんよくできました 😀

最後は、フリータイム♪♪

今週も忙しいなか来てくださって、ありがとうございました!

またお待ちしています\(^o^)/

2015/10/17 パピー教室

2015-10-19

こんにちは(^^)

日が暮れるのが早くなりましたね!診察をしているとあっという間に外が暗くなっているので

時間の感覚が分からなくなってきます。

昼間は暖かいですが、朝晩は冷え込むので飼主さんはもちろんペットの体調管理にも気を付けてあげて下さいね((+_+))

今回のパピー教室には、プードルのゆずちゃん、ボクサーのジャックちゃん、マルチーズのマールちゃん、オーストラリアンケルピーのショウちゃんが来てくれました!

まずは体を触っていきましょう!

みんなもう慣れっこなので特に嫌がることもなくスムーズにできますね(*^∪^*)♪

では違う飼主さんに触ってもらいましょう~

ここでもみんな嫌がらずイイコにしてくれましたね 😉 

さて!次はちょっと本格的に「おすわり」・「伏せ」の練習をしてみますよ~

おやつを上手く使って動作を誘導していきます。

「おすわり」が上手くできたらそのまま「伏せ」→「待て」まで連続でチャレンジしてみましょう!

「伏せ」ができたらそのまま連続でおやつをあげて5秒ほどそのままの状態をキープしましょう!それで「待て」になります。

みなさん上手にできていますね!さすがです✿

ではでは頭を使ったあとはお待ちかねの遊びタイム~♪

楽しそうに遊んでくれて良かったです(^^)♪

また遊びに来てくださいね♥

« Older Entries Newer Entries »
23 / 25« 先頭...10...2122232425

診療案内 ZENSHINDOU

動物病院 善診堂の診療時間や休診日のご案内です。


 
午前9:00~12:00

午後4:00~7:00

動物病院 善診堂(ぜんしんどう)

〒794-0063 愛媛県今治市片山4丁目2-1
TEL 0898-32-6054 FAX 0898-25-7805
診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

<時間外対応について>
時間外につきましては携帯電話に転送されますので留守番電話にご用件をお伝えください。

善診堂スタッフ

Copyright © 善診堂 ZENSHINDOU All rights Reserved.