愛媛県今治市の動物病院 善診堂

TEL 0898-32-6054

診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

パピー教室

パピー教室

2020-12-19

みなさんこんにちわ!

来週末はクリスマスですね!🎄

今まではクリスマスはみんなで集まってパーティしたり、おでかけしたりしていましたが、今年は新型コロナの影響で中々できなさそうですね。。。

皆さん今年はどう過ごされる予定ですか??

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

ゴールデンレトリバーのコタロウちゃん、プードルのソラちゃん、ダックスのクロスちゃん、プードルのミクちゃん、イングリッシュコッカースパニエルのラナちゃん、プードルのルナちゃん、チワワのチロルちゃん、プードルのモカちゃんの8組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

M6040003

M6040004

M6040007

M6040008

M6040009

M6040011

  最近のパピー教室は新入りの子も増えてきていてとっても賑やかな授業を行っています!

ベテランの子も授業と遊びの時間のスイッチのオンオフができてきていますね☻

今日は、まずお耳掃除の練習をします。

(写真がないです💦すみません💦)

お耳掃除は診察でも嫌がる子が大半をしめています。

耳がかゆくて仕方がないと思っていても人に強制的に掃除されるのは苦手でどちらかというと触らないで~っていう子の方が多いと思います。

しかし、人が定期的に掃除してあげないと汚れて耳の中の環境が劣悪になっていまうことがありますのでひどくなる前にチェックしてあげましょう!

普段のチェックをしやすくするために、耳に触る練習をしていきましょう!

耳に一回タッチできたらおやつをあげる、二回タッチできたらあげるという風に段々と回数を増やしていってください!

後は新入りの子もいるので、環境にならしていきましょう!

M6040023

M6040024

  ごはんを床に置いて、だんだんと範囲を広げていきましょう!

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

パピー教室

2020-11-21

みなさんこんにちわ(*^-^*)

今週は秋を思わせるような暑さでしたね。

夜になったら湿気も多く、梅雨とまではいかないですが夜には白い靄がかかっていて昼間は上着がいらないくらいの暑さで外気温の変化に体がついていかないです💦

しかも週末になったら外気温がグンと下がるので防寒をしっかりと行ってくださいね!

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

ゴールデンレトリバーのコタロウちゃん、プードルのソラちゃん、ダックスのクロスちゃん、プードルのミクちゃん、イングリッシュコッカースパニエルのラナちゃんの5組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

M5840005

   ラナちゃん☆

M5840006

   クロスちゃん🍀

M5840008

   ミクちゃん🐾

M5840013

   ソラちゃん☁

M5840011

   コタロウちゃん💖

まず最初に落ち着いてご褒美をもらう練習をしましょう。

これは、「待て」と指示せずにわんちゃんが自分で落ち着くことができたらご褒美がもらえるというトレーニングです!

M5840017

   このようにおやつを目の前に持っていき

M5840019

   近くまで持って行っても待てていたらあげてください。

   コタロウちゃんすごく近くにおやつあるのに待ててえらいですね✨

M5840020

M5840022

   みんな上手に待てていますね

M5840023

   ミクちゃんは初めてなのでゆっくりしていこうね!

次にお座り、伏せ、お手の練習をしていきましょう!

M5840025

       お座り

M5840029

       伏せ

M5840034

       おて

おてがまだできない子に関しては片手をあげたらおやつをあげて

手をあげることによっておやつがもらえるという学習をしましょう!

 

M5840047

M5840048

   コタロウくんもソラちゃんも徐々に学習していますね!

M5840037

   クロスちゃんはなんとあごもできます!

   すごいね✨

M5840026

   ミクちゃんはまだ初めてで怖がりさんなのでまず今の環境になれるために

   今の環境でおやつをたべる練習をしましょう!

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

パピー教室

2020-11-14

みなさんこんにちわ(*^-^*)

最近冷え込んできてたくさん着こまないと外歩くのもつらいくらいの寒さになってきてますよね~

わんちゃんやねこちゃんも寒くなってきてからは冬毛へと換毛してきているので夏と比べると1周りくらい大きくなったかな。。。?って思うこともあると思います。

ですが換毛したからと言って劇的に太ったわけではないので抱っこした感じは変わらないけど見た目が太ったかも!と心配な方はごはんをすぐ減らしたりする前に体重測ったりして適切な管理をしてあげて下さい!

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

プードルのモカちゃん、ゴールデンレトリバーのコタロウちゃん、バーニーズのレンちゃん、プードルのリリーちゃん、プードルのソラちゃん、ダックスのクロスちゃん、コーギーのコムちゃん、イングリッシュコッカースパニエルのラナちゃんの8組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

M5780008

    ラナちゃん♥

M5780009

    リリーちゃん♥

M5780019

    ソラちゃん♥

M5780015

    コムちゃん♥

M5780012

    モカちゃん♥

M5780013

    クロスちゃん♥

M5780014

   コタロウちゃん♥

今日はお外でトレーニングです。

誘惑の多い外で、名前を呼ばなくてもアイコンタクトをする練習を行います。

M5780030

   ラナちゃんまだ来て2回目なのにすごい集中力。。。

   ラナちゃん天才なのでは✨

M5780020

   クロスちゃんはもうベテランですよね✨

   言わなくても流れがわかるレベルになってるんじゃないかな☻

M5780022

   ソラちゃん最近トリミングしたからすごい写真映えしてる💖

   きれいな白色なので存在感抜群ですね!

M5780026

   コタちゃんは顔つきが優しい感じなのでちょっとぼんやりした感じに見えちゃうけど

   本人はいたって真剣✨

   とってもおりこうさんです!

M5780028

   コムちゃん集中モード入ってますね!👀

   おやつのためなら!!が伝わってきます(笑)

M5780032

   れんちゃんは初参加なのでみんなみたいにはできないけど

   とっても賢いからすぐ覚えれると思います!

   がんばろうね!

M5780023

   モカちゃんはもう表情からしておやつ下さい!何したらくれますか!

   っていう感じがすごく伝わってきますね☻

   モカちゃんは授業も楽しみながらしてるのが伝わってくるのですごく微笑ましいですね✨

 

お外では色々な音もするし色々な人もいるし色々なにおいもして誘惑が多いけど、そのなかでもみんな集中してまじめに取り組んでいました!

みんなとってもおりこうさんです☻

M5780035

   最後にモカちゃんのお写真💖

   すごくこっち見てるしいい表情してるなぁっておもって撮ったらこの後モカちゃんに怒られちゃいました(*´∀`*)

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

パピー教室

2020-10-17

みなさんこんにちわ(*´▽`*)

今週末は雨が降って気温が下がってすごく寒かったですよね💦

みなさん風邪を引かないように気を付けて下さいね!

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

プードルのモカちゃん、ゴールデンレトリバーのコタロウちゃん、ラブラドールレトリバーのラムちゃん、プードルのリリーちゃん、、ボーダーコリーのサラちゃんの5組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

 M5590006

    リリーちゃん

M5590007

   ラムちゃん

M5590008

   コタロウくん

M5590009

   モカちゃん

M5590013

   サラちゃん

今日はアイコンタクトを持続させ、落ち着いた状態を保つ練習をしましょう!

まずはお手本!先生と愛犬のボーダーコリーでお手本です!

M5590016

しっかりと目を見ていますね

M5590020

先生が見ていなくても先生の方をしっかり見ていますね!

M5590021

目線が高くても顔をしっかりと見ています

M5590022

M5590023

アイコンタクトをしたまんまヒールだったり伏せだったりをしていますね

アイコンタクトを練習していって慣れていくと目を見たまま芸をすることができます。

仔犬のうちにアイコンタクトを上達させておきましょう!

M5590025

M5590027

M5590028

M5590046

仔犬ながらもみんなうまくアイコンタクトができていますね✨

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

 

パピー教室

2020-10-03

みなさんこんにちわ(*^-^*)

久々にパピー教室に参加したのですが、参加するとびっくり

みんなの成長のスピードが著しい、、、💦

もうみんなそんなことまでできるの!?と思うようなこともあり本当に驚きました!

仔犬の成長って早いですねぇ・・・

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

コーギーのふく太ちゃん、プードルのモカちゃん、ダックスのクロスちゃん、ゴールデンレトリバーのコタロウちゃん、プードルのそらちゃん、ラブラドールレトリバーのラムちゃん、コーギーのコムちゃんの7組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

いつものボディタッチから開始です!

M5490001

   コムちゃん✨

M5490002

   そらちゃん☁

M5490003

   コタロウちゃん🐾

M5490004

   モカちゃん☕

M5490005

   ラムちゃん🐕

M5490007

   クロスちゃん🍀

M5490010

   ふく太ちゃん☆

今日は「インパルスコントロール」をしていきましょう。

インパルスコントロールとは、犬が興奮状態から自ら落ち着くことを言います。

インパルスは「衝動」という意味で、衝動や感情によって感情のコントロールができないのを

抑えるトレーニングになります。

このパピー教室では、おやつを目の前に持って行って、それを徐々に下におろして行って

おやつに向かってこなかったらあげる、おやつに向かって来たら上にあげてまた目の前に持って行ってを繰り返します。

それを繰り返すことによっておやつに向かっていく(衝動)を抑えるとご褒美がもらえるという学習をしていきます。

それをすることでインパルスコントロールのトレーニングになります。

M5490015

  目の前におやつをもっていく

M5490016

   下に置く

この状態でおやつに向かっていかなければ大丈夫です!

M5490022

M5490023

  ラムちゃん

M5490024

M5490025

   クロスちゃん

M5490028

   コタロウちゃん

M5490027

M5490042

   モカちゃん

M5490032

M5490035

   コムちゃん

M5490036

M5490037

   ソラちゃん

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

 

 

パピー教室

2020-08-22

みなさんこんにちわ(*^-^*)

もう気が付けば8月が終わろうとしています。7月や8月って時間の流れ早く感じませんか?

特に学生の時は夏休みイベントも多く楽しい時間を過ごすことが多いのであっという間ですよね!

よっぽど学校が大好き!愛してる!て訳じゃなければ夏休みを長く感じることは中々ないと思います(笑)

今年の夏休みは少ないかもしれませんが、少ない休みで家でできる楽しい事を探しましょう!

 

それでは参加してくれたわんちゃんたちをご紹介します!

コーギーのふく太ちゃん、プードルのモカちゃん、ダックスのクロスちゃん、ヨークシャテリアのピースちゃん、プードルのそらちゃん、ヨークシャテリアのあられちゃんの6組です!

ありがとうございます!( *´艸`)☆彡 

それではいつも通りのボディタッチから始めましょう!

M5190006

   あられちゃん⛄

   はじめましてだね♪

   よく食べていてコロコロとした体型が子犬ちゃんそのもの!

   これから頑張ろうね☆

M5190010

   ふく太ちゃん🐩

   立派なお兄ちゃんになってきましたね!

   ふくちゃんみんなのお手本なんだよね♪

M5190011

   クロスちゃん🍀

   今じゃ教室一のやんちゃくん✨

   クロスちゃん来たら教室が明るい雰囲気になってるよ☻

M5190013

   ピースちゃん✌

   ピースちゃんは他の子と比べると少し大人しめな子

   だけど最近やんちゃな子たちに慣れてきて少しずつ積極的になってるね✨

   日々成長だね!

M5190026

   そらちゃん☁

   そらちゃんもとってもやんちゃくん!

   しろーいわたあめが動き回ってるような感じ。。(笑)

   でもその様子はとっても可愛いです💖

M5190015

   モカちゃん☕

   モカちゃんもしっかりとお姉さんになってきていますね✨

   モカちゃんおめめがくりくりしてるので毛がもしゃもしゃでもはっきりとお顔がわかりますね!

   体がスラーっとしてるけど子供っぽさがまだまだ残ってて愛らしいですね☻

今日はお座りから伏せ、伏せからお座りにする間に集中力がきれることが多くあるので、その集中力を高めるように練習しましょう!

教室内にはお友達や、他の飼い主様が多くいて子犬ちゃんにとっては誘惑が多いです。

その誘惑に打ち勝てる集中力を身につけましょう!

M5190038

  モカちゃんじーっとお母さんのこと見れています

  アイコンタクトがうまくいっていますね♬

  お座りの体勢も崩すことなくアイコンタクトできているので大成功です✨

M5190040

M5190042

M5190047

M5190064

   モカちゃんと同様、みんなもお座りの体勢を崩すことなくアイコンタクトが成功しています!

   それぞれお座りした時の見え方は違いますが、個性が出ていていい感じです!

   写真ではわかりづらいですが、みんな継続して通ってくれているので子犬ちゃんにしてはかなりの時間集中力が保てていると思います!

  この調子でがんばっていきましょうね!

 

みんな上手に出来たら最後は遊びの時間です。

がんばった分いっぱい遊びましょう!

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございます、また次回もよろしくお願いします!

 *人数の関係で写真が十分に撮れない場合がございますが、

 ご了承ください。

 

 

 

« Older Entries Newer Entries »

診療案内 ZENSHINDOU

動物病院 善診堂の診療時間や休診日のご案内です。


 
午前9:00~12:00

午後4:00~7:00

動物病院 善診堂(ぜんしんどう)

〒794-0063 愛媛県今治市片山4丁目2-1
TEL 0898-32-6054 FAX 0898-25-7805
診療時間:月曜日~土曜日(休診日:日曜・祝祭日)
午前 AM9:00~PM12:00 午後 PM4:00~PM7:00

<時間外対応について>
時間外につきましては携帯電話に転送されますので留守番電話にご用件をお伝えください。

善診堂スタッフ

Copyright © 善診堂 ZENSHINDOU All rights Reserved.