スタッフ紹介
富永 泰正(獣医師)
約30年前の開業当初、【噛みつく・引っ張る・吠える】などしつけの良くない犬が余りにも多いことに困惑していました。それもその筈、欧州や米国のように家庭犬をトレーニングしてくれるところもなければ教える先生もほとんどいないという有様でした。(一部警察犬の訓練所はありました。)これは何とかしなくてはと思い、当時豪州から帰国して間もない小林先生(K-9クラブの創始者)をお迎えしてパピー教室を開催したのが始まりでした。20数年前のことです。トレーナーの先生は何人か交代致しましたが、現在も続いています。今は松山でドッグスクールを経営している宮植先生が毎週土曜日の午後1時より教えてくださっています。多くのワンちゃんたちがパピー教室を卒業していきました。各家庭で愛嬌を振り舞きながら活躍?していることでしょう!愛犬とスムーズに意思疎通できることはお互い最も幸せなことだと思います。
木田 美緒(診療助手)
2021年より、こちらで診療助手として働かせていただいてます。
飼い主さんや犬猫ちゃんたちにしっかり寄り添いお役に立てるよう努めていきたいと思います。
まだまだ未熟で頼りないところもありますが、日々学んで精進していきます。
よろしくお願いします。
渡邉あゆみ(診療助手)
幼少期より犬。猫を飼っており動物が身近にいて育ちました。こちらには2015年より勤めております。
日々学びながら、新たなことを発見しています。
飼い主様に寄り添える看護を心掛けて勤めたいと思っています。
よろしくお願い致します。
岡田 咲紀(診療助手)
2021年から診療助手として勤務しています。
飼い主様や大切な家族であるわんちゃん、ねこちゃん達が
健康で過ごせるよう、サポートに尽力していきたいと思います。
気になっていること等、お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
正岡 綾乃(診療助手)
2022年3月から診療助手として勤務しています。
皆様のお役に立てるよう、日々の業務を丁寧にこなし知識を蓄えていきます。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。
武野 友美(トリマー)
安心して任せて頂けるトリマーを目指しています。
まだまだ未熟者ですが、これから日々成長していけたらと思っています。よろしくお願いします。
村上莉子(動物看護師)
2024年4月から勤務しています。
3月に河原アイペットワールド専門学校を卒業と同時に動物愛玩看護師の資格を取得しました。
飼い主様や動物たちが安心できるサポートをしていきたいと思います。
よろしくお願いします。